背モタレ・高い
<メリット>肩や首あたりまでしっかりと支え、長時間テレビを見る場合も疲れにくい。よりくつろぎたい方におすすめ。
<デメリット>お部屋の中央などに設置する場合、圧迫感を感じる。
背モタレ・低い
<メリット>お部屋に設置した際に圧迫感が少なく、お部屋の中央に設置しても空間が区切られずコミュニケーションが取り易い。お部屋をスッキリ見せたい方におすすめ。
<デメリット>ハイバックと比較すると、体圧分散性はやや劣る
張地・本革
<メリット>使うほどに味わい深くなる天然素材。熱や摩擦に強く、耐久性に優れている。
<デメリット>布と比較すると通気性は劣る。また、本革特有の匂いや、シワ/色合いなどバラツキがある。
張地・布
<メリット>通気性が良く蒸れにくい。伸縮性もあり体圧分散性に優れている。
<デメリット>水分や汚れなど染み込みやすい。本革と比較すると耐摩耗性は劣る。
肘タイプ・木肘
<メリット>木の味わいがあり、肘に手をつくことで楽に立つことが可能。肘部の掃除やメンテナンスが容易で、全体幅がコンパクトなモノが多い。
<デメリット>ソファで横になる場合はクッションなどが必要。
肘タイプ・クッション
<メリット>柔らかなタッチ感で、ソファで横になる場合は肘部が枕の代わりになる。
<デメリット>手が触れる肘部は汚れやすい。