■【COLONIAL】肘無椅子 幅58cm WC6005 フリージアグリーン クッション付き
【COLONIAL】肘無椅子 幅58cm WC6005 フリージアグリーン クッション付き
アームを飾るロクロ加工のスピンドルが、カントリーイメージを伝えるアームチェア。シート・モタレは置クッションで買い替えができ、長くお使いいただけます。
バリエーション(サイズ&カラー)
商品情報
シリーズ | コロニアル |
---|---|
サイズ | 幅57.5×奥行77.5×高さ81×座高40cm |
素材名 | 主材:ビーチ 張地:平織布地フリージア・グリーン(綿55%・レーヨン32%・麻13%) |
塗装色 | コロニアルウォールナット(ポリウレタン樹脂塗装) |
クッション | ゴムシート・ウレタンフォーム |
生産国 | 日本 |

コロニアル様式のアンティークなデザインが、お部屋をクラシカルに彩ります。
欧米のコロニアル様式をモチーフにデザインした、セパレートタイプのソファです。
デコラティブな造形は、ノスタルジックな味わいがあり、お部屋のアクセントにもなります。
このソファは、1970年代から今日まで作り続けられているロングライフ商品です。アームや脚には、ろくろ加工(木を円柱に削る加工)が施され、コロニアル様式を彷彿とさせます。
軽量なので移動も楽です。シート下も空いているので、モップや掃除機はもちろん、お掃除ロボットにも対応しています。
ロングライフデザインを支える、耐久性のある木製フレーム。
-
しっかりとした背板。
ブナ無垢材を背板に使い、意匠と強度を両立させています。
背もたれは斜めにすることで、後ろから見たとき床面を広く見せます。 -
しっかりとした木枠フレーム。
椅子のフレームは木枠構造となっており、しっかりとした剛性があります。
置きクッションは、傷んだ場合にはクッションのみの買替えができます。椅子のフレームは長くお使いいただけるので、環境にもやさしい構造です。 -
ゴムシートのダブルクッション構造。
シートクッションは、下枠にエラストフラム(ゴムシート)を施し、上にクッションが載るダブルクッション構造です(写真の黒い色がエラストフラムです)。
長年のご使用でヘタった場合、エラストフラムの交換修理が可能です。 -
椅子の連結金具でずれません。
片肘・肘無し椅子は、U字型の差し込み式金具で、左右連結ができます。
ソファにした時に椅子同士がずれないようにしています。
花柄のクッションがクラシカルなインテリアを演出します。
-
大判の花柄が印象的な張地。
張地は大きな花柄をプリントした平織り布地を使用しています。
綿55%・麻13%と、さらっとした感触です。
深緑色なので、汚れも目立ちにくくなっています。 -
クッションのボタン絞り。
背もたれとシートのクッションは、ボタンで絞ることで、自然な膨らみがでて、立体感も際立つデザインにしています。
-
プリーツ加工のクッション。
クッションの縫い目には、プリーツ加工のヒダを施し、エレガントな表情を高めています。
-
交換用クッションも用意しています。
長くお使いいただけるよう、クッションがヘタった時、交換用のクッションもご用意しています。
セパレートタイプのアイテムで、自由に組み合わせられます。
-
一人掛け椅子。
アイテムは、両肘椅子・片肘椅子(左/右)・肘無し椅子の4アイテムとなります。
(写真は両肘椅子です。) -
2人掛けソファ。
(写真は右肘椅子+左肘椅子の2脚の組合せです。)
-
3人掛けソファ。
(写真は右肘椅子+肘無し椅子+左肘椅子の3脚の組合せです。)
商品情報
シリーズ | コロニアル |
---|---|
サイズ | 幅57.5×奥行77.5×高さ81×座高40cm |
素材名 | 主材:ビーチ 張地:平織布地フリージア・グリーン(綿55%・レーヨン32%・麻13%) |
塗装色 | コロニアルウォールナット(ポリウレタン樹脂塗装) |
クッション | ゴムシート・ウレタンフォーム |
生産国 | 日本 |

コロニアル様式のアンティークなデザインが、お部屋をクラシカルに彩ります。
欧米のコロニアル様式をモチーフにデザインした、セパレートタイプのソファです。
デコラティブな造形は、ノスタルジックな味わいがあり、お部屋のアクセントにもなります。
このソファは、1970年代から今日まで作り続けられているロングライフ商品です。アームや脚には、ろくろ加工(木を円柱に削る加工)が施され、コロニアル様式を彷彿とさせます。
軽量なので移動も楽です。シート下も空いているので、モップや掃除機はもちろん、お掃除ロボットにも対応しています。
ロングライフデザインを支える、耐久性のある木製フレーム。
-
しっかりとした背板。
ブナ無垢材を背板に使い、意匠と強度を両立させています。
背もたれは斜めにすることで、後ろから見たとき床面を広く見せます。 -
しっかりとした木枠フレーム。
椅子のフレームは木枠構造となっており、しっかりとした剛性があります。
置きクッションは、傷んだ場合にはクッションのみの買替えができます。椅子のフレームは長くお使いいただけるので、環境にもやさしい構造です。 -
ゴムシートのダブルクッション構造。
シートクッションは、下枠にエラストフラム(ゴムシート)を施し、上にクッションが載るダブルクッション構造です(写真の黒い色がエラストフラムです)。
長年のご使用でヘタった場合、エラストフラムの交換修理が可能です。 -
椅子の連結金具でずれません。
片肘・肘無し椅子は、U字型の差し込み式金具で、左右連結ができます。
ソファにした時に椅子同士がずれないようにしています。
花柄のクッションがクラシカルなインテリアを演出します。
-
大判の花柄が印象的な張地。
張地は大きな花柄をプリントした平織り布地を使用しています。
綿55%・麻13%と、さらっとした感触です。
深緑色なので、汚れも目立ちにくくなっています。 -
クッションのボタン絞り。
背もたれとシートのクッションは、ボタンで絞ることで、自然な膨らみがでて、立体感も際立つデザインにしています。
-
プリーツ加工のクッション。
クッションの縫い目には、プリーツ加工のヒダを施し、エレガントな表情を高めています。
-
交換用クッションも用意しています。
長くお使いいただけるよう、クッションがヘタった時、交換用のクッションもご用意しています。
セパレートタイプのアイテムで、自由に組み合わせられます。
-
一人掛け椅子。
アイテムは、両肘椅子・片肘椅子(左/右)・肘無し椅子の4アイテムとなります。
(写真は両肘椅子です。) -
2人掛けソファ。
(写真は右肘椅子+左肘椅子の2脚の組合せです。)
-
3人掛けソファ。
(写真は右肘椅子+肘無し椅子+左肘椅子の3脚の組合せです。)