マイページ

アームレスチェア CT1305 ライムグリーン ナッツシェルP 

アームレスチェア CT1305 ライムグリーン ナッツシェルP 

飽きがきにくく、長くお使いいただけるベーシックなデザインのダイニングチェア。

バリエーション(上:張地 下:木部)

商品情報

  
サイズ 幅45.5×奥行55×高さ88×座高42cm
素材名 木部:ラバートリー材
表張材:合成皮革マニエラ・ライムグリーン
クッション材 ポリエステルメッシュ・ウレタンフォーム
塗装色 ナッツシェルP(ポリウレタン樹脂塗装)
製品重量 約5.7㎏
生産国 日本

木質感あふれるダイニングチェア。

2002年に発売以来、多くのお客様にご愛顧いただいています。飽きがきにくく、長くお使いいただけるベーシックなデザインとなっています。

天然木(ラバートリー材)をふんだんに使用しています。ラバートリー材は、ゴムの原料となるラテックスを採取後、樹液がとれなくなる20年~25年目に、計画的に伐採と植林が行わており、地球のグリーン面積を減らさない木となっています。

長尺サイズが取れないラバートリー材の中でも、厳選した長尺サイズを使用し、椅子に加工しています。

木質感の好きな方、ナチュラルインテリアが好きな方におススメです。

座面には体圧分散にすぐれたポリエステルの布バネを使用し、背もたれも体にフィットするように加工されています。

  • 天然木を大胆に使った背もたれ。

    天然木(ラバートリー材)を、大胆に背もたれにつかい、木の素材感を楽しめるデザインとなっています。

    背もたれをくり貫くことで透け感を出し、圧迫感がでないようにデザインしています。

  • 背骨を配慮したV字型背もたれ。

    背ぼねが背もたれにあたらず、自然にフィットするよう、V字型にデザインしています。

  • 迫力のあるハイバック。

    高さ88センチのハイバックデザイン。

    短い材料が多いラバートリー材にあって、厳選した長尺の材料を後脚に使用しています。

  • 合成皮革で汚れも安心。

    座面に張地は、一見、布にみえますが、汚れに強い合成皮革を使用しています。

    水や油など、サッとひと吹きでお掃除も楽々。

    張地のライムグリーン色は、やさしくナチュラルなインテリアの雰囲気を醸し出します。

  • ダイニングセットとしても

    椅子、1脚からお求め頂けますが、同色のダイニングテーブルもご用意しております。

    幅は135センチで椅子4脚を配置することができます。

    • マニエラ・ライムグリーン色

      布地のような質感で、蒸れを感じにくいサラッとした触感が特徴です。
      水に強く、また表面には防汚加工を施してあるので、汚れも付きにくい張地です。

    • ナッツシェルP色

      ラバートリー材は、ゴムの採取後、焼却処分していた木材を家具用材として有効活用したものになります。ラバートリーは約25年の短い周期で繰り返し栽培でき、持続的に採取できることから「環境に優しい木」とされています。

商品情報

  
サイズ 幅45.5×奥行55×高さ88×座高42cm
素材名 木部:ラバートリー材
表張材:合成皮革マニエラ・ライムグリーン
クッション材 ポリエステルメッシュ・ウレタンフォーム
塗装色 ナッツシェルP(ポリウレタン樹脂塗装)
製品重量 約5.7㎏
生産国 日本

木質感あふれるダイニングチェア。

2002年に発売以来、多くのお客様にご愛顧いただいています。飽きがきにくく、長くお使いいただけるベーシックなデザインとなっています。

天然木(ラバートリー材)をふんだんに使用しています。ラバートリー材は、ゴムの原料となるラテックスを採取後、樹液がとれなくなる20年~25年目に、計画的に伐採と植林が行わており、地球のグリーン面積を減らさない木となっています。

長尺サイズが取れないラバートリー材の中でも、厳選した長尺サイズを使用し、椅子に加工しています。

木質感の好きな方、ナチュラルインテリアが好きな方におススメです。

座面には体圧分散にすぐれたポリエステルの布バネを使用し、背もたれも体にフィットするように加工されています。

  • 天然木を大胆に使った背もたれ。

    天然木(ラバートリー材)を、大胆に背もたれにつかい、木の素材感を楽しめるデザインとなっています。

    背もたれをくり貫くことで透け感を出し、圧迫感がでないようにデザインしています。

  • 背骨を配慮したV字型背もたれ。

    背ぼねが背もたれにあたらず、自然にフィットするよう、V字型にデザインしています。

  • 迫力のあるハイバック。

    高さ88センチのハイバックデザイン。

    短い材料が多いラバートリー材にあって、厳選した長尺の材料を後脚に使用しています。

  • 合成皮革で汚れも安心。

    座面に張地は、一見、布にみえますが、汚れに強い合成皮革を使用しています。

    水や油など、サッとひと吹きでお掃除も楽々。

    張地のライムグリーン色は、やさしくナチュラルなインテリアの雰囲気を醸し出します。

  • ダイニングセットとしても

    椅子、1脚からお求め頂けますが、同色のダイニングテーブルもご用意しております。

    幅は135センチで椅子4脚を配置することができます。

    • マニエラ・ライムグリーン色

      布地のような質感で、蒸れを感じにくいサラッとした触感が特徴です。
      水に強く、また表面には防汚加工を施してあるので、汚れも付きにくい張地です。

    • ナッツシェルP色

      ラバートリー材は、ゴムの採取後、焼却処分していた木材を家具用材として有効活用したものになります。ラバートリーは約25年の短い周期で繰り返し栽培でき、持続的に採取できることから「環境に優しい木」とされています。

商品記号:CT1305SSK
(1件)
  • あずささん
    ★★★★
    フォルムがすてきで洗練されていて、信頼できそうなカリモクさんで購入させていただきました。大変作りもていねいで満足しております。色違いも出たようなのでまた購入したいと思います。
    2023年05月05日 23:10
4

最近チェックした商品
HISTORY

天然素材について
メニューを閉じる